30日午前10時前、徳島市川内町の徳島自動車道・徳島インターチェンジ(IC)で大型トラックが横転し、三好市方面に向かう下り車線への流入道路が午後5時まで約7時間にわたって通行止めになった。
県警高速隊によると、鳴門市方面から自動車道を走ってきたトラックが徳島ICから一般道へ出ようとして、流出道路の左カーブを曲がりきれず、隣の流入道路に横転。荷台に載んでいた木材チップが散乱した。運転していた兵庫県の男性(37)にけがはなかった。
一般道から自動車道の下り方面に入ろうとする車は隊員らが藍住ICに向かうよう促し、目立った渋滞はなかった。