徳島市で開かれるアニメの祭典「マチ★アソビ」を主催する実行委員会の会長を務めていたアニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(東京)社長の近藤光氏=徳島市出身=が会長を辞任していたことが13日、分かった。飯泉嘉門知事が定例会見で明らかにした。実行委事務局の県は「今後への影響はなく、秋以降の開催も前向きに考えている」としている。

 県によると、4月中旬に近藤氏から同社を通じ「実行委の会長を辞したい」との申し出があった。具体的な理由の説明はなかったという。同社を巡っては3月末、脱税疑惑が週刊誌のウェブサイトで報じられていた。

 近藤氏の意向を受けて、県は4月22日に副会長の富永純子氏=NPO法人阿波文化サロン代表=に会長代行を依頼。他の全委員にも事情を説明し、マチ★アソビは予定通り5月4~6日に開かれた。

 これまで運営の中心的役割を担ってきた同社は参加を辞退し、実行委から同社に対するプロデュース料などの支出はなかった。

 飯泉知事は今後の開催について、「来場者をはじめ宿泊業者や飲食店などから、継続してほしいという声があることを踏まえ、実行委と対応していきたい」と述べた。

 同社は13日、徳島新聞の電話取材に対し、「分かる人間が終日不在で、回答できない」と答えた。

【マチ★アソビvol.22】コスプレイヤー★写真特集①

【マチ★アソビvol.22】コスプレイヤー★写真特集②