徳島市のヨットハーバーに隣接するダイニングレストラン「ザ・パシフィックハーバー」は、徳島市の阿波踊り(8月12~15日)開催期間に合わせて、渋谷をはじめ全国で若者を中心に人気を集めている、泡にまみれて踊るパーティー「泡パ®︎」と「阿波踊り」をコラボレーションさせた音楽フェス「泡踊りフェス・イン・ザ・パシフィックハーバー2019」(通称:泡踊りフェス)を8月10、12の両日に開催する。

泡踊りフェスは、企画・監修を「一生に一度は体験したい」をキーワードに、野外でバスタブに浸かりながら映画を鑑賞する「BATHTUB CINEMA」や、120万枚の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」など、数々の体験型イベントを仕掛けるパーティークリエイター 「アフロマンス」率いるクリエイティブカンパニー「Afro&Co.」が手掛ける。

徳島の伝統文化である阿波踊りと、新しいエンターテインメントである「泡パ®︎」がコラボすることで、年齢や性別、国籍や人種、コミュニティーの違いに捉われず、誰もが理屈抜きに楽しめる場を作ることが目的。来年以降もより地域に根ざしたイベントとして継続実施することを目指したテスト開催という位置付けで行う。

東京から「泡パ®︎」発起人であるアフロマンスや、世界No.1アイリッシュウイスキー「ジェムソン」が主催するデジタルDJチャレンジ「JAMESON SESSIONS FINAL EVENT」で日本チャンピオンに輝いたYOU MATSUZAKIなど実力派DJが出演。クラブミュージックで踊りながら泡まみれになる「泡タイム」や、THE PACIFIC HARBORのレストランシェフによる「泡フード&ドリンク」を体験できる。

日本初のプロ阿波踊りエンターテインメント集団「寶船」をはじめ、地元徳島の複数の連による本格的な阿波踊りパフォーマンスや、8月12日夜から徳島市で開催される阿波踊りに向けて、初心者を対象に阿波踊りレクチャーも実施する。

10日は2部制で、昼の部は正午から午後5時まで、夜の部は午後6から10時まで。12日は昼の部のみで正午から午後6時まで開かれる。昼の部はキッズ専用泡エリアを用意し、ファミリーも楽しめるイベントに、夜の部18歳以上の若者を対象にしたイベントとなる。中学生以下は保護者の同伴が必要で、3歳未満は入場できない。

チケットは、早割チケットが6月22日(土)12時〜、前売チケットを7月20日(土)12時〜ローソンチケットにて販売開始予定となっている。詳しい金額は以下に記載。
■泡踊りフェス in THE PACIFIC HARBOR 2019(泡踊りフェス)
開催日時:8月10日(土) DAY スタート12時 〜 終了17時
8月10日(土) NIGHT スタート18時 〜 終了22時
8月12日(日) DAY スタート12時 〜 終了18時
会場:THE PACIFIC HARBOR 徳島県徳島市中洲町3−5−1
チケット:早割チケット(大人) 2000円
早割グループチケット(大人4名) 6000円
早割ファミリーチケット(大人2名、小人1名) 4000円
前売チケット(大人) 2500円
前売チケット(高校生) 1000円
前売チケット(小人) 500円
前売グループチケット(大人4名) 7000円
前売ファミリーチケット(大人2名、小人1名) 5000円
当日チケット(大人) 3000円
当日チケット(高校生) 1500円
当日チケット(小人) 1000円
※早割チケットは、6/22(土) 12時よりローソンチケットで販売開始。
※前売チケットは、7/20(土) 12時よりローソンチケットで販売開始。
※3歳未満は入場できない。
※小人(満3歳以上中学生まで)は保護者の同伴が必要。
※8/10(土)のNIGHTタイムは18歳以上の方のみ参加可能。
コンテンツ:・泡タイム
・泡踊り
・泡フード&ドリンク
・キッズ専用泡エリア など
出演:[ DJs ] アフロマンス、YOU MATSUZAKI
[ 阿波踊り ] 寶船
[ MC ] WoWキツネザル
主催:THE PACIFIC HARBOR(https://thepacificharbor.com/)
企画・監修:Afro&Co.(http://afroand.co/)
協力:寶船(https://takarabune.org/)
公式サイト:http://awapa.jp/awaodorifes/
注意事項:※入場の際には「身分証明書(免許証・学生証など)」の提示が必要。
※チケット購入後のキャンセル・変更はできない。
■泡パ®︎とは?
地中海の楽園“イビサ島”の名物の一つ“泡パーティー”。音楽とダンスに加えて、泡を放出する泡キャノンを導入し、参加者が踊りながら泡まみれになるというもの。 理屈抜きの面白さ、盛り上がりがあり、日本では2012年にアフロマンスが原宿で開催し、TVやSNSを中心に大きな話題となった。
これまでに「泡パ®」をはじめ、野外フェス「泡フェス」、ハロウィンパーティー「泡ハロウィン」、ファミリー向け「泡パーク」など、さまざまな形で日本全国に展開中。
※「泡パ」はAfro&Co.の登録商標。
公式サイト:http://awapa.jp
■ザ・パシフィックハーバー
株式会社ときわが運営するバンケット。徳島市のシンボル「眉山」を望み、ヨットハーバー「ケンチョピア」に隣接するスタイリッシュな建物。エントランスに一歩足を踏み入れれば、ハーバーに停泊している 豪華客船へ乗り込んだような特別な空間に包まれる。 ヨットハーバーを望むチャペルやフロア貸切のハイセンスなウエディング、夜景の美しい大人のレストランの他、忘年会、歓送迎会、会議などビジネスシーンにも利用できる。
公式サイト:https://thepacificharbor.com/