徳島県内の優れた1次産品や加工食品、伝統工芸品を国内外へPRするために県が設けた「とくしま特選ブランド」の認定証交付式が16日、徳島市の徳島グランヴィリオホテルであった。
認定は4回目。品質やストーリー性などが審査され、新たに23点(1次産品7点、加工食品13点、伝統工芸品3点)が選ばれた。過去3回を合わせ、認定品は計87点となった。
交付式では、各商品の生産事業者に飯泉嘉門知事が認定証を手渡した。
第4回のとくしま特選ブランドの商品名と事業者名は次の通り。
阿波尾鶏(丸本、貞光食糧工業)▽なると金時 里むすめ(里浦農業協同組合)▽さくらももいちご(徳島市農業協同組合佐那河内支所ももいちご部会)▽達磨キウイ(同キウイフルーツ部会)▽三野のはれひめ(三野町中晩柑生産研究会はれひめ生産部会)▽すだちぶり(北灘漁業協同組合・徳島魚市場)▽伝統黒米 弥生紫(なかがわ野菊の里)▽椿泊産天然わかめ(竹内水産)▽阿波 椿泊産しらす干し(同)▽干エビ(徳島市漁業協同組合)▽つくしのフィッシュカツ(津久司蒲鉾)▽玄米のおもち(有機農園小七郎)▽阿波の踊り子みそ(マストミ)▽とり鍋のみそ(かねこみそ)▽肉増し徳島ラーメン(東大)▽ゆこう果汁(西地食品)▽瓢太閤吟醸阿波山田錦(日新酒類)▽木頭ゆずゼリー(柚冬庵)▽か津ら ふぢ餅(岡萬商店)▽なかのファームのくりーみぃすいーとぽてと(なかのファーム)▽阿波しじら織 反物(長尾織布合名会社)▽藍染のショール 三重織シルク(藍工房 たった一本の幸せ)▽手打ち包丁(大久保鍛冶屋)