徳島西署は2日午前、管内の高齢者宅を訪問し、ひな祭りにかけて特殊詐欺に注意するよう訴えるキャンペーンを行った。
署員や防犯ボランティアら11人が参加。「桃の節句はひな祭り、特殊詐欺からは避難祭り」と書かれたチラシと、「怪しい電話に『ごま』かされない」との意味を込めたごまのクッキーを1人暮らしの高齢者宅など約50世帯に配った。
同市名東町2の新田耕佐さん(91)は「怪しい電話はすぐ切るようにしたい」と話した。
チラシとクッキーは今後、高齢者宅約250世帯にも配る。
徳島西署は2日午前、管内の高齢者宅を訪問し、ひな祭りにかけて特殊詐欺に注意するよう訴えるキャンペーンを行った。
署員や防犯ボランティアら11人が参加。「桃の節句はひな祭り、特殊詐欺からは避難祭り」と書かれたチラシと、「怪しい電話に『ごま』かされない」との意味を込めたごまのクッキーを1人暮らしの高齢者宅など約50世帯に配った。
同市名東町2の新田耕佐さん(91)は「怪しい電話はすぐ切るようにしたい」と話した。
チラシとクッキーは今後、高齢者宅約250世帯にも配る。