[磯]<福村>13日、波風ともに穏やか。水温10・3度。ホロロで50センチの良型のチヌ1匹。
<大島>13日、速い上り潮が流れ水温16・2~17・4度。渡船11隻が出て釣り人約60人。13時ごろから強い南風が吹き出し風波も高くなったので納竿した船もあった。グレはノコギリ地で30~35センチを4匹。ヒッツキ大バエで27~37センチを17匹。ヒッツキ高で30~38センチを11匹と28センチのイサギ1匹。別の人が30~43センチを8匹と32センチのイサギ1匹。同底で30~34センチを4匹。屋形で2人が30~45センチを10匹と30~35センチのイサギ4匹。東でも2人が30~35センチを5匹と30~33センチのイサギ7匹。大バエ東で27~37センチを3匹。一番で28~33センチのイサギ10匹。トビツで28~30センチを3匹と同型のイサギ2匹。ジイで28~34センチを3匹と28センチ前後のイサギ2匹。タニハンノ地で28~32センチを5匹。高橋バエで28~38・5センチを11匹。オハナで28~43・5センチを4匹。別の人が28~39センチを4匹と30センチのアイゴ1匹。
<津島>13日、南からのうねりがあった。13時ごろから強い南の風が吹き出し納竿した。速い上り潮が流れ、水温は1番から4番までが12・3度。5番から6番までが16・6度と安定していなかった。グレはワレスベリの低で28~45センチを6匹。同高で35~38センチを4匹。西で31~44センチを3匹。佐尾山で30~41センチを4匹。サンゴ東で31~42センチを9匹。別の人が29~34センチを4匹。胴で30~33センチを3匹。平バエで27~38センチを4匹。
<宍喰>13日、南からのうねりがやや高く、水温16~16・5度。14時ごろから強い南西の風が吹き出したので納竿した。前磯側で4人が28~33センチのグレを1~3匹。
[船釣り]<高知・行当岬沖>13日、波風ともに穏やか。自家用船で11時から5時間、水深95メートルのポイントでウキ下72メートル、ハリス8号の2本バリ仕掛けで45~80センチのマダイ11匹。12日には仕立船で2人が45~70センチのマダイ35匹。(県釣連盟報道部)
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル