徳島県内流通大手アクサス(徳島市)は、徳島駅前と自社の小売店舗が並ぶ同市沖浜地区を結ぶ無料バスの運行を始めた。消費者の利便性向上と地域の活性化につなげるのが狙いで、12月の毎週日曜日に運行する。

 そごう徳島店の東向かいにあるファミリーマート前を出発し、生活雑貨店「プラザアレックス」、ドラッグストアチャーリー、酒類販売「アワーリカー」、文具館チャーリーの自社4店舗を回って徳島駅前に戻るコースで1日6便運行する。徳島駅前の出発時間は午前9時45分、同11時、午後0時30分、同1時40分、同3時、同4時40分。

 同社は沖浜地区で計8店舗を運営している。日常の移動手段に困る高齢者が増える一方で、同地区は徳島駅から離れ、路線バスの便数も多くないため、無料バスを運行すれば、地域貢献と消費者の利便性の向上を図ることができると考えた。

 運行は徳島バス(同市)に依頼し、20人程度が乗車できる観光バスを巡回バスとして走らせる。レシートなどの提示は必要なく、買い物客に限らず誰でも利用できる。

 同社は来年1月以降も継続していきたい考えで、「利用状況を見ながら、よりよいサービスを提供できるようにしていく」としている。