出生届の提出者にプレゼントされているおむつケーキ=石井町役場

出生届の提出者にプレゼントされているおむつケーキ=石井町役場

 石井町が、町に出生届を提出した人へのお祝い品として、紙おむつを束ねてケーキのように装飾した「おむつケーキ」を贈っている。かわいらしい上に実用的なプレゼントだと、住民からも好評のようだ。

 高さ約40センチでSサイズの紙おむつ24枚を2段に組み合わせた。町のマスコットキャラクターふじっこちゃんの人形や、町の花であるフジの色をイメージしたプリザーブドフラワーを飾り付けている。

 以前は、出生届を提出した人に、用意した複数の缶バッジの中から一つを選んでもらい、当たりが出た人にふじっこちゃん人形を贈っていた。町は「提出者全員が喜び、実用的に使えるものはないか」と考え、町内の出産祝い用品販売店が販売していた「おむつケーキ」に着目して“石井町バージョン”を作ってもらった。

 1月にプレゼントを始め、これまでに約50個を渡した。担当者は「書類を記入している間に用意するので、ケーキを目の前にすると、驚きの声を上げて喜んでくれる人も多い」と話している。