おしゃれなパッケージに入ったポップコーン。ソフトクリームとの組み合わせは絶品だ

POP R55(徳島市三軒屋)

徳島県内では珍しいポップコーンの専門店。定番のキャラメルやチーズのほか、さまざまな味をテークアウトできる。オーナーの山田実貴さん(29)が、国道55号沿いに昨夏オープンさせた。

7種類ある味付けのうち、人気が高いのは甘さが際立つキャラメルと、ほんのりと苦みがあるキャラメルビターの2種類。子ども用と大人用に1種類ずつ購入する家族連れが多いという。

スダチ味も目を引く。「徳島らしい商品を作りたい」と考案した。材料に100%のスダチ果汁を用い、口に入れると爽やかな酸味が広がる。チリやバターソルトといった、甘さを抑えたものもそろっている。

使用するトウモロコシは、ボールのように丸い「マッシュルームタイプ」にこだわった。さくさくとした歯触りと内側のふわっとした食感が特徴だ。

サイズはM(税込み350円)とL(540円)で、味付けによって一部は価格が異なる。Lサイズの2倍以上のボリュームがあるPOPサイズも用意している。

オーナーの一押しはポップコーンにソフトクリームを合わせた商品だ。ソフトクリームの上にポップコーンがちりばめられ、「SNS(会員制交流サイト)映え」する見た目も好評。カップに入ったポップコーンの上にソフトクリームをのせた商品は、パフェのような感覚で楽しめる。

種類の豊富さから、自分用や手土産にと数種類まとめて購入する人が少なくない。山田さんは「ポップコーンは年齢や性別を問わず喜ばれるおやつ。ぜひ味わって」と話している。

営業時間は午前11時から。売り切れ次第終了。月曜定休。