ゴールする板野郡のアンカー久次米七望=5日午後、三好市池田町の阿波池田駅前

ゴールする板野郡のアンカー久次米七望=5日午後、三好市池田町の阿波池田駅前

 第66回徳島駅伝(徳島陸協、徳島県、徳島新聞社主催)第2日は5日、徳島市徳島町の鷲の門前から三好市池田町の阿波池田駅前までの16区間、91・8キロで行われ、徳島市が通算10時間13分33秒で総合1位を守った。

情報満載 徳島駅伝特設ページ

 総合2位には、この日の阿北コースを制した板野郡が10時間18分18秒で入り、第1日の4位から躍進。3位は阿南で徳島市と9分06秒差の10時間22分39秒。4連覇を目指す鳴門市は13分08秒差の4位に順位を下げた。

 阿北コースを制した板野郡のタイムは5時間6分12秒。2位は徳島市で5時間7分6秒、3位には美馬市が入り5時間8分52秒だった。

レース結果はここをクリック

 ◆特別協賛=大塚グループ(大塚製薬、大塚製薬工場、大鵬薬品工業、大塚倉庫、大塚化学、大塚食品)▽協賛=こくみん共済coop徳島推進本部