Jリーグは10日、今季の開幕カードを発表した。2月23日に始まるJ2の徳島ヴォルティスは、ホームの鳴門ポカリスエットスタジアムで東京Vと対戦する。ホームでの開幕戦は2年ぶり。試合開始時間やシーズンの日程は22日に発表される。
昨季は21勝10分け11敗(勝ち点73)の4位でJ1参入プレーオフ(PO)決定戦に進んだ徳島に対し、東京Vは14勝13分け15敗(同55)の13位。対戦成績は徳島の1勝1分けで、第5節(3月24日)のホーム戦を1-1で引き分け、PO進出の懸かった第41節(11月16日)のアウェー戦は2-1で競り勝った。
通算成績は徳島の8勝7分け14敗だが、ホームに限れば6勝4分け5敗と分がいい。3年前にホームでの開幕戦で東京Vに勝って以来3年ぶりとなる初戦白星を奪い、J1昇格に再び挑む今季を好発進したい。
徳島の第2節(29日)の相手は昨季3位の大宮(20勝15分け7敗・勝ち点75)に決まり、さいたま市のNACK5スタジアム大宮で対戦する。
J2開幕日の23日は全11試合を開催。J1は21日の湘南-浦和でスタートし、J3は3月7、8日に始まる。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル