徳島新聞社は、5月4日の「マチ★アソビvol.20」開催に合わせ、同日付朝刊に20回記念特集を掲載します。そこで、これまでに参加・出演された皆さんから「マチ★アソビ」にまつわる思い出の写真や、20回目をお祝いするメッセージを募ります。Instagram(インスタグラム)またはTwitter(ツイッター)上で、「#machiasobi20」を付けて投稿してください。投稿いただいた写真・コメントの一部を紙面でご紹介します。
<投稿方法>
- 徳島新聞公式アカウント(インスタグラム @tokushima_press、ツイッター @tokushimapress)をフォロー。
- 思い出に残っている「マチ★アソビ」の写真を選び、お祝いメッセージを書き込む。(文字だけも可)
- 撮影時の状況・時期が分かるコメントと、(#machiasobi20)を付けて投稿する。
- 紙面に掲載する場合は、ダイレクトメッセージでご連絡します。
<注意事項>
- 投稿する際は徳島新聞の公式アカウントをフォローし、撮影時の状況が分かるコメントとハッシュタグ(#machiasobi20)を必ず付けてください。
- 本人が撮影した写真に限ります。
- 人物写真の場合は、撮影許可およびSNS、新聞紙上での公開の了承を得て、投稿してください。
- 紙面掲載時はアカウント名も合わせて紹介する可能性があります。
- 過去に他のコンテストなどで受賞した写真の応募はご遠慮ください。
- 未成年の場合は保護者の同意を得て投稿してください。
- 紙面掲載時はトリミングをする場合があります。
- 動画は受け付けていません。
<禁止事項>
次の項目に抵触する可能性のある写真の投稿は禁止します。
- 他のサイトや他者のSNSからダウンロードした写真
- 合成処理を行った写真(色補正は可、HDR・コンポジットは可)
- 撮影禁止場所で撮影した作品(イベント会場はご注意ください)
- 芸能人など肖像権に抵触する恐れのある写真
- 人物写真で、撮影時に撮影許可およびSNS、新聞紙上での公開の了承を得ていない写真
- 応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる写真で、権利者から使用について許諾を得ていない写真
- 政治的意図を持たせた写真
- 写真が公開されることで不快感や不利益を与える可能性のある写真(背景や自動車のナンバープレート、通りすがりの人などご注意ください)
<その他>
- 作品の著作権は撮影者に属します。
投稿作品について第三者との間に紛争等が生じた場合には、投稿者(撮影者)ご自身がその責任にて当該紛争等を解決するものとします。