里崎さんのユーチューブ動画の一場面

里崎さんのユーチューブ動画の一場面

 プロ野球千葉ロッテで捕手としてプレーした鳴門市出身の野球解説者、里崎智也さん(43)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で活躍している。独自の野球理論をはじめ、球界の旬の話題を解説。総再生回数は3100万回、登録者数は22万人を超え、球界屈指の人気ユーチューバーになっている。

 里崎さんは2019年3月、ロッテの商品PR企画で「里崎チャンネル」を開設した。8月から本格的に野球解説を始め、フリーアナウンサー袴田彩会さんとトークする10~30分の動画を週5本ほど投稿している。

 捕手のリードや打撃に関する技術論を披露するほか、夏の甲子園の暑さ対策や球数制限など球界の課題について持論を展開。各球団のドラフトを分析したり、注目選手についても語ったりしている。

 軽妙なトークが人気で、視聴者からは「プロの話が聞けてサイコー」「分かりやすくて面白い」とのコメントが寄せられている。

 動画の編集は、里崎さんと同様に動画を配信している野球解説者の高木豊さんや片岡篤史さんらと設立した制作会社が担っている。

 里崎さんは「自分の考えをタイムリーに発信できるのが魅力。今年は試合解説の生配信にも挑戦したい」と話している。