松茂町は災害時に備えて乳児用の液体ミルクを購入した。使った分だけ買い足していく「ローリングストック方式」で備蓄する。
1本125ミリリットル。特殊構造の紙パック容器入りのため、常温保存できる。町役場本庁舎の倉庫に72本保管。購入費は約1万5千円。
賞味期限が近づくと町地域子育て支援センター(広島)などで乳児を持つ保護者に無料で配る。
県内では鳴門、小松島、阿波の3市や、海陽、東みよし両町などが液体ミルクを備蓄している。
松茂町は災害時に備えて乳児用の液体ミルクを購入した。使った分だけ買い足していく「ローリングストック方式」で備蓄する。
1本125ミリリットル。特殊構造の紙パック容器入りのため、常温保存できる。町役場本庁舎の倉庫に72本保管。購入費は約1万5千円。
賞味期限が近づくと町地域子育て支援センター(広島)などで乳児を持つ保護者に無料で配る。
県内では鳴門、小松島、阿波の3市や、海陽、東みよし両町などが液体ミルクを備蓄している。