徳島市のふれあい健康館で子ども食堂を開いている「ふれあい子ども広場実行委員会」が、食料品や日用品を同市社会福祉協議会と鳴門市生活自立相談支援センター「よりそい」に贈った。
子ども食堂に寄せられた菓子やノート、洗剤など計120万円相当を寄贈。両団体は生活困窮者らの支援に役立てる。
ふれあい健康館で贈呈式があり、佐々木佑実会長=写真(左)=が両団体の関係者に目録を渡した。
徳島市のふれあい健康館で子ども食堂を開いている「ふれあい子ども広場実行委員会」が、食料品や日用品を同市社会福祉協議会と鳴門市生活自立相談支援センター「よりそい」に贈った。
子ども食堂に寄せられた菓子やノート、洗剤など計120万円相当を寄贈。両団体は生活困窮者らの支援に役立てる。
ふれあい健康館で贈呈式があり、佐々木佑実会長=写真(左)=が両団体の関係者に目録を渡した。