10日あった県内公立高校入試一般選抜の学力検査で、城西高(徳島市)で国語の試験開始が30秒遅れるミスがあった。試験時間は予定通り55分を確保したため、特別な措置は講じない。県教委が同日発表した。
ミスがあったのは検査場8室のうちの1室。1限目の国語開始前、監督者が受験生28人の本人確認をしていた途中に開始のチャイムが鳴った。本人確認が済んだ約30秒後に試験を始め、終了を30秒遅らせた。
10日あった県内公立高校入試一般選抜の学力検査で、城西高(徳島市)で国語の試験開始が30秒遅れるミスがあった。試験時間は予定通り55分を確保したため、特別な措置は講じない。県教委が同日発表した。
ミスがあったのは検査場8室のうちの1室。1限目の国語開始前、監督者が受験生28人の本人確認をしていた途中に開始のチャイムが鳴った。本人確認が済んだ約30秒後に試験を始め、終了を30秒遅らせた。