
森本NIE・NIB推進室部次長(立っている人)から取材方法を学ぶ1年生=鳴門教育大付属中
徳島新聞社の2018年度の出前授業が13日、徳島市の鳴門教育大付属中学校を皮切りに始まった。1年生131人が取材方法を、3年生155人が新聞の活用法をそれぞれ学んだ。
徳島新聞メディアNIE・NIB推進室の森本泰弘部次長が1年生に講義。「役立つことや変わっていることをテーマに設定してみて」などと話し、インタビューや記事を書く上での要点、写真の撮り方などを伝えた。菊池心菜さん(12)は「テーマ設定のポイントが勉強になった。学んだことを総合的学習に生かしたい」と話していた。
この後、3年生に同推進室の井上雅史室長が新聞活用法をアドバイスした。
出前授業の問い合わせは同推進室<電088(655)7421>。