美馬市脇町のうだつの町並みで7日、地域住民でつくる「南町町並み保存会」などが約80戸の軒先にミニこいのぼりを飾り付けた。風にそよぐ姿が見物人の目を楽しませている。5月中旬まで。
ミニこいのぼりは赤や青などの約30~70センチ。保存会会員と美馬観光ビューローの職員計4人が、白壁の旧商家や民家の軒先に取り付けた。
観光客に喜んでもらおうと2012年から続けている。保存会の甘利稔会長(75)は「また来たいと思ってもらえるように、おもてなしの心で出迎え、町並みを楽しんでもらいたい」と話した。
美馬市脇町のうだつの町並みで7日、地域住民でつくる「南町町並み保存会」などが約80戸の軒先にミニこいのぼりを飾り付けた。風にそよぐ姿が見物人の目を楽しませている。5月中旬まで。
ミニこいのぼりは赤や青などの約30~70センチ。保存会会員と美馬観光ビューローの職員計4人が、白壁の旧商家や民家の軒先に取り付けた。
観光客に喜んでもらおうと2012年から続けている。保存会の甘利稔会長(75)は「また来たいと思ってもらえるように、おもてなしの心で出迎え、町並みを楽しんでもらいたい」と話した。