三好市池田町白地の四国霊場66番札所・雲辺寺で、約3万株のアジサイが見頃を迎えた。8月上旬まで境内や参道を彩る。
標高911メートルで平地より気温が7度ほど低いため、約1カ月遅く咲く。スギやモミジの緑に、青や紫、ピンクの花が映えている。
香川県三豊市山本町の無職小野正士さん(74)は「平地と比べると涼しくて別天地のようだ。花も大きくて見応えがある」と話した。
三好市池田町白地の四国霊場66番札所・雲辺寺で、約3万株のアジサイが見頃を迎えた。8月上旬まで境内や参道を彩る。
標高911メートルで平地より気温が7度ほど低いため、約1カ月遅く咲く。スギやモミジの緑に、青や紫、ピンクの花が映えている。
香川県三豊市山本町の無職小野正士さん(74)は「平地と比べると涼しくて別天地のようだ。花も大きくて見応えがある」と話した。