阿佐海岸鉄道・阿佐東線(徳島県海陽町―高知県東洋町)で25日、車内をこいのぼりで彩った列車の運行が始まった。5月31日まで。
運行する2車両の天井に2匹(長さ約2・5メートル)ずつを飾り付けたほか、ほとんどの座席の窓際に約20センチのこいのぼりを置いた。乗客は車窓から見える太平洋の景色とともに、一足早い節句の気分を楽しんだ。
海部、宍喰、甲浦の各駅の待合室にも約40センチの10匹を飾った。阿佐海岸鉄道は「季節を感じて、少しでも心を和ませてもらえれば」としている。
阿佐海岸鉄道・阿佐東線(徳島県海陽町―高知県東洋町)で25日、車内をこいのぼりで彩った列車の運行が始まった。5月31日まで。
運行する2車両の天井に2匹(長さ約2・5メートル)ずつを飾り付けたほか、ほとんどの座席の窓際に約20センチのこいのぼりを置いた。乗客は車窓から見える太平洋の景色とともに、一足早い節句の気分を楽しんだ。
海部、宍喰、甲浦の各駅の待合室にも約40センチの10匹を飾った。阿佐海岸鉄道は「季節を感じて、少しでも心を和ませてもらえれば」としている。