2日午前3時半ごろ、徳島市応神町中原の吉野川河川敷に乗用車が転落しているのを、バイクで通りかかった男性が発見し、110番した。乗用車を運転していた同市川内町北原、建設業の男性(47)が同市内の病院に運ばれたが、頭などを強く打っており、外傷性脳出血のため約1時間半後に死亡した。
徳島北署によると、吉野川堤防上の県道を東から西に走行していた男性の車が、県道の南側にはみ出してガードレールに衝突。そのまま、高さ約5メートルののり面を河川敷まで転がり落ちたとみられる。
現場はJR高徳線の鉄橋(吉野川橋梁(きょうりょう))から約1・2キロ下流で、センターラインのある片道1車線のほぼ直線な道路。現場周辺では2013年12月から14年4月にかけて3件の転落死亡事故が発生したため、県が長さ約900メートルのガードレールを設置していた。男性の車はガードレールの東端に衝突した。
署が事故の原因を調べている。