ANAグループが機内で上映しているオリジナル番組の一場面(同グループ提供)

ANAグループが機内で上映しているオリジナル番組の一場面(同グループ提供)

 ANAグループが8月の1カ月間、徳島県内の観光名所や食、文化を紹介するオリジナル番組を国際線、国内線の機内で上映する。全国の都道府県の魅力を3カ月ごとに順次発信する同グループのプロジェクトの一環。

 番組は約25分間で、タイトルは「スカイアイ~空からのメッセージ~アワに☆アイして☆徳島編」。鳴門海峡や祖谷のかずら橋、阿波の土柱などを、ドローンを使って上空から撮影した風景を収めた。

 徳島阿波おどり空港スタッフの田中綾さん(32)=徳島市出身、徳島航空サービス=が案内役として出演し、鳴門鯛(だい)を使った鯛めしやたらいうどん、地酒などの魅力もリポートしている。

 国際線全便と国内線の約半数に当たる1日約800便、徳島阿波おどり空港の到着ロビーで上映している。

 ANA徳島支店の鈴木敦副支店長は「徳島には奥深い魅力がたくさんあるが十分知られていない。多くの人に訪れてもらえるよう、番組が一つの懸け橋になれば」と話している。