サッカーのJリーグは29日、オンラインで臨時実行委員会を開き、新型コロナウイルスの影響で2月下旬から中断しているJ1の再開日を7月4日に決めた。J2は6月27日に再開、J3は同日開幕となる。複数の関係者の話で分かった。
今月25日、全国で残っていた首都圏と北海道の緊急事態宣言解除を受け、J1の浦和や湘南が活動を再開。横浜Mなども全体練習開始の準備を進めている。村井満チェアマンは、試合再開前に4、5週間の全体練習期間を確保する方針を示していた。
J1、J2は2月に開幕したが、同26日のYBCルヴァン・カップから中断。J3は3月7日の開幕を延期していた。