大砂海水浴場沖合に釣り筏 浅川漁協(徳島・海陽町)がGWに合わせ開業 2018/04/20 09:58 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 浅川漁協が海上に設置した筏=海陽町沖 海陽町の浅川漁協は、大砂海水浴場沖合の太平洋で、家族連れらが楽しめる筏釣りの営業を始める。漁獲量の減少などで経営が不安定化している漁協の新たな収入源を確保するのが狙い。 一年を通してグレやイサキ、タイなどが釣れるポイントで、ゴールデンウイーク(GW)に合わせた開業を目指している。 県によると、筏釣りを営業する漁協は県内で初めて。
県出身沖縄戦戦没者1285人分の名前の読み方、個人情報保護で県から協力得られず 有志グループが「平和の礎」で全国調査 2023/6/8 18:00 沖縄県糸満市の平和祈念公園にある「平和の礎(いしじ)」に刻…