色鮮やかな花を咲かせるサルスベリ=つるぎ町半田の多聞寺

色鮮やかな花を咲かせるサルスベリ=つるぎ町半田の多聞寺

 つるぎ町半田上喜来の多聞寺で、樹齢600年以上とされるサルスベリの古木が濃いピンクの花を咲かせ、参拝者の目を楽しませている。見頃は8月末まで。

 境内にあるサルスベリは高さ6メートルほどで、約5メートル四方に枝が伸びている。寺が移転した1698(元禄11)年ごろより前に植えられていたとされる。町内外から参拝者や写真愛好家らが訪れている。

 吉野川市の飯尾敷地小3年の多田優斗君(8)と同小1年の弟・瑠依君(7)は「濃いピンク色がとてもきれい」と話していた。