徳島阿波おどり空港で職員らと阿波踊りを披露する松茂係長(松茂町のPR動画から)

 松茂町は、町の観光PR動画を初めて作った。町のマスコットキャラクター・松茂係長が案内役となり、町内の主要施設やサツマイモなどの特産品を紹介している。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開中。

 動画は5分39秒。美馬市脇町の音楽ユニット「ユユ・ウィズ・エリリ」が作詞作曲した「みんな大好き松茂町」に合わせて、着ぐるみの松茂係長が町内各地を巡る。

 歌詞には徳島阿波おどり空港など交通の要所や、特産のサツマイモ、クロノリなどが盛り込まれた。水運に恵まれた町らしく、生活道路であるさまざまな橋や、長原渡船といった隠れた名所も紹介する。

 地元の保育園児や農家ら総勢約150人も歌やダンスで参加。松茂係長が阿波踊りを披露するシーンもあって、にぎやかな雰囲気に仕上がっている。

 町内の広告会社に制作を委託し、事業費は約30万円。神戸淡路鳴門自動車道・淡路島南パーキングエリア(兵庫県南あわじ市)などでも放映される。

 町産業環境課の原田賢課長は「町には多くの魅力的な資源がある。PR動画で親しみを持ってもらい、観光に立ち寄ってほしい」と話している。