[磯]<大島>27日、下り潮で水温15・6~17・5度。本場回りの沖ソエは底物仕掛けで44、59センチのイシダイ2匹。屋形でも43センチを1匹。沖冨士では30センチのグレ2匹。裏回りの桃オチは46センチのマダイ1匹。

 <由岐>27日、水温は15・7度。ムギバエで小松島市の七條さんが45センチのグレ1匹と45、47センチのチヌ2匹。37センチのアイゴ1匹、25センチの本ハゲ1匹、31センチのウマヅラハゲ2匹。同所で別の人が45、46センチのチヌ2匹、カツオバエで37センチのチヌ1匹。

 <中林>27日、波風も無く穏やかだった。エンバエは西で35~45センチのチヌ11匹。西の胴で37~42センチのチヌ4匹。消波ブロックでは40~45センチのチヌ3匹。

 <福村>27日、水温14・7度で波は穏やかだった。一番はホロロで35~45センチのチヌ4匹と20~25センチのマダイ6匹。東で32~45センチのチヌ7匹と30、35センチのウマヅラハゲ2匹。イサギ場で40~45センチのチヌ3匹。胴裏で32~45センチのチヌ5匹。と20~25センチのマダイ4匹。二番の東で32~45センチのチヌ9匹。ビシャの東で32~43センチを10匹。五九十で32~45センチを3匹。中黒で35センチを1匹。

 [イカダ]<宍喰>27日、下り潮で水温16・2度。沖のカセは3号で沖アミを餌にフカセ釣りをした2人がウキ下サオ1本から1本半を狙い35~42センチのイサギ4匹と32センチのグレ1匹、38~50センチのチヌ5匹。

 [ルアー]<新町川>27日、河口部左岸で日没後の約2時間、ストレートワームのジグヘッドリグで45、56センチのスズキ2匹。付近で別の人が46センチのセイゴ1匹とハリ外れでバラシ1回。

 <旧吉野川>27日、新広島橋下流部で14時から日没まで10グラムのスピナーベイトとワームのノーシンカーリグを併用した人が35、43センチのブラックバス2匹とハリ外れでバラシ1回。(県釣連盟報道部)