一日駅長として特急列車に発車の合図を送るLiSAさん㊨=JR徳島駅

 アニメやゲームなどの複合型イベント「マチ★アソビvol.20」(アニメまつり実行委員会など主催)が4日、徳島市中心部で開幕した。6日まで。

 アニメ主題歌を数多く手掛ける女性歌手LiSA(リサ)さんが、徳島駅に一日駅長として登場。記念切符の販売などを構内アナウンスした後、大勢のファンに見守られながら、高松行き特急列車に出発の合図を送った。

 東新町一丁目商店街では、「とくしまアニメ大使」の声優中村繪里子さんらが藍染に挑戦。イベント20回目を記念してデザインされたシャツを来場者約100人と一緒に染め、商店街に飾った。

 商店街では、対戦型コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」の魅力を紹介するイベントも。女性プロ、たぬかな選手(25)=徳島市出身=が格闘ゲーム「鉄拳7」で来場者と対戦し、強さを見せ付けた。

 吉本晃樹さん(23)=鳴門市、会社員=は「たぬかなさんが操るキャラクターの動きが速く、強かった。ゲストとの距離が近いマチ★アソビだからこそ、プロとの対戦が実現した」と興奮していた。

 5日は徳島県出身のイラストレーター杏仁豆腐さんのトークイベントなどが催される。