時代衣装を着てポーズを決める子どもたち=徳島市の徳島城博物館

 こどもの日の5日、時代衣装に身を包む仮装イベント「お殿さま・お姫さまに大変身」が徳島市の徳島城博物館であり、小学生ら約60人が武将やお姫さま気分を味わった。

 男の子はきらびやかな装飾のよろいやかぶと、女の子はあでやかな十二単(ひとえ)や宝冠をまとい、金びょうぶの前で家族に向かってポーズを決めた。

 きょうだい3人で参加した助任小3年の福田朋花さん(8)は「十二単は少し重かったけど、きれいな姿になれてうれしい。弟も勇ましくて格好いい」と笑顔を見せた。