ハーブの活用法や石けん作りの教室を開いている「ハーブ・ルーム・リーフ」(徳島市)は、徳島県産の素材を使った薬用石けん「碧(あお)ものがたり」を商品化した。

 鳴門の塩を用いた「SHIO」、藍住町産ニンジン果汁入りの「NINJIN」など4種類を開発した。いずれも防腐剤や香料などを使わず、ハーブや天然由来の精油で香り付けしている。保湿効果があり、全身に使える。

 製造は富山県の業者に委託した。松下美穂代表は「県産素材の良さを全国に発信したい。種類それぞれの香りを楽しんでほしい」と話している。

 県内の雑貨店や自社ホームページなどで販売している。価格は25グラムが税込み756円(ネット価格920円)、100グラムが2646円。問い合わせは同社<電050(3747)9514>。