14日午後10時に始まった「とくしまマラソン2018」(3月25日開催)のインターネットによる先着順の参加申し込み受け付けが18日午前2時半ごろ、定員の1万4300人に達して終了した。到達までの時間は、前回(66時間11分)より約10時間20分長い76時間半かかった。
今回新たに設けたアスリート枠(男女計千人)で、受け付け開始直後に一時、男子の申し込みができないミスがあった。実行委事務局の県にぎわりづくり課によると、同枠でのエントリーを諦めた人への対応に当たった17日午後5時までに、問い合わせの電話やメールが約200件あった。同課は「ミスのあった時間にエントリーしようとした人が走れないことがないよう救済措置を徹底する」としている。
総定員は1万5千人。28日まで郵便振替で500人を募っており、定員を超えた場合は抽選になる。海外枠も先着順で200人を募っている。問い合わせは同課<電088(621)2150>。