鳴門・大塚スポーツパークの向かいに建つお惣菜店。ハンバーグや唐揚げ、ポテトサラダ、酢の物、おでんなど、店主・郡紀美子さん(73・鳴門市出身)が身体に優しいお惣菜を手作りする。
揚げ物やハンバーグはホットショーケースに並ぶ。手作りコロッケは3種類あり、いちばんシンプルなコロッケ(100円)は、ジャガイモの風味を生かした逸品。
「メークインを皮ごと圧力鍋で炊いて、熱いうちに皮をむくんです。そうすると皮がすーっと取れて、皮と実の間の栄養分が無駄にならないんです」と紀美子さん。これに炒めた合挽き肉と玉ネギを合わせ、味つけはあえて控え目に。素材の持ち味を楽しませる。

コロッケのタネに赤缶カレー粉、スパイスとフルーツを効かせた自家製カレーを合わせたのがカレーコロッケ(110円)。といっても辛さを抑えているので、子どもでもペロッと食べられる。パンプキンコロッケ(120円)には、オレンジ色が濃く、厚みのあるカボチャだけを使用。昆布やイリコ、カツオで取っただしを使って程良い甘さに煮つけてから、皮ごとつぶしてほっくり仕上げられる。

“ひと手間かけて、ぜんぶ手作り”をモットーにする紀美子さん。だしやソースに至るまで添加物に頼らず、誰もが安心して食べられる家庭料理をそろえる。

月曜と水曜はコロッケの日。コロッケ(100円)が1個50円になる(1人5個まで)。
住所=徳島県鳴門市里浦町粟津西開8
088-685-1131
営業時間=10:00頃〜17:00(早く閉店する場合あり)
定休日=金曜、土曜
駐車場:あり
多機能トイレ:なし
Wi-Fi:なし
完全個室:なし
座敷席:なし
開店:2017年