徳島県中学校体育連盟の2018年度総会が11日、徳島市のパークウエストンで開かれ、今夏の県中学校総合体育大会などの日程を決めた。任期(1年)満了に伴う役員改選では会長に松田雄史氏(阿南一)を再任し、三好康宏氏(津田)を新副会長に選んだ。15年度から準加盟だった空手道の本年度からの正式加盟も承認した。
県中学総体は7月7~24日の延べ10日間、徳島、鳴門両市などで18競技が行われる。四国中学総体は8月1~6、9日の7日間、4県で17競技を実施し、徳島県内ではバスケットボール(とくぎんトモニアリーナ=徳島市立体育館)、卓球(鳴門アミノバリューホール)、相撲(JAバンク蔵本公園相撲場)の3競技がある。
全国中学校体育大会は8月17~25日に岡山、広島など中国各県で開かれる。