[磯]<高知・甲浦>24日、水温13・9度。晴れで波が少しあった。ビシャゴ西から青色の餌木でアオリイカを狙った人が0・7キロを1匹。
[波止]<那佐湾>24日、8時から約6時間半、沖アミをマキ餌にサシ餌には市販のネリ餌と沖アミを併用。ハリス1~1・2号、グレバリ5~6号を使用したフカセ釣りで38~53・5センチのチヌ3匹と15~24センチのガガネ4匹。付近でマムシを餌に投げ釣りで44センチのチヌ1匹。
<浅川港>23日、日没後の約2時間半、赤アミを餌にサビキ釣りで14~21センチのメバル6匹。付近で沖アミを餌に波止際を探り釣りで狙った人が18~21センチのガガネ9匹。
<中林漁港>24日、10時から約5時間、沖アミを餌にフカセ釣りで38、41センチのチヌと22、24センチのメバルを各2匹、53センチのカンダイ1匹。同行した人は36センチのチヌ1匹とハリス切れでバラシ4回。
<和田島>23日、大手海岸周辺でマムシと沖アミを併用して消波ブロックの間を探り釣りで狙った人が18~24・5センチのアブラメ6匹と15~23センチのガガネ14匹。
<高知・室戸岬漁港>24日、11時から約4時間半、アジを餌にウキ釣りで0・5、0・8キロのアオリイカ2匹。付近で沖アミを餌にフカセ釣りで28、31センチのグレ2匹。
[ルアー]<椿泊湾>23日、日没後の約2時間、ザリガニ型ワームのテキサスリグで波止際や約10メートル沖を狙い21~26センチのガガネ6匹。
<勝浦川>24日、勝浦浜橋下流部左岸で夜明け前の約2時間、6インチストレートワームのジグヘッドリグとバイブレーションを併用して56、81センチのスズキ2匹と48センチのチヌ1匹。
<大松川>24日、野鳥公園周辺で11時から約4時間、ザリガニ型ワームのテキサスリグで46センチのブラックバス1匹とハリ外れでバラシ2回。(県釣連盟報道部)