(©STU/KING RECORDS)

 徳島など瀬戸内海沿岸7県を拠点に活動するアイドルグループSTU48が2月17日に発売する6作目シングル「独り言で語るくらいなら」のミュージックビデオ(MV)が2月1日午後10時からユーチューブで、STU48のMVとしては初めてプレミア公開される。1月15日に東京・日本武道館で開いた「新春STU48武道館コンサート」でパフォーマンスを初披露し、石田千穂さんのセンター初起用とドラマッチックな世界観が大きな反響を呼んだ楽曲。どのような映像に仕上がっているのかリアルタイムで確かめよう。

(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)

 MVはスタジオと広島県呉市で撮影が行われ、CGを駆使した抽象的な風景と瀬戸内のリアルな風景を織り交ぜることで相反する2つの世界を表現している。空を見上げて「もう一人の自分」と向き合い続ける石田千穂さんの、普段のほんわかとしたキャラクターからは想像がつかないような真剣な表情とのギャップに注目だ。

(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)

 ダンスシーンは、上下で合わせ鏡のようにメンバーを写し、16人それぞれの「もう一人の自分」をCGならではの演出で表現。2019年の「第61回 輝く!日本レコード大賞」で大賞に輝いたFoorin「パプリカ」などを手掛けた世界的ダンサーの辻本知彦さんが、三拍子のリズムとファンタジックな雰囲気を意識した振付を制作した。辻本さんがSTU48の楽曲を手掛けるのは3作連続、4度目。

(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)
(©STU/KING RECORDS)

■STU48「独り言で語るくらいなら」MV
 https://youtu.be/_jPc0NTta_Q

 

■石田千穂さんコメント(「独り言で語るくらいなら」センター)

 このような状況の中、前作から約5カ月というタイミングで6thシングルを発売できること、ミュージックビデオを公開できることにとても感謝しています。

 そして私、石田千穂が初めてセンターを務めさせていただきました。STU48を知らない人にも知ってもらうきっかけになる、入口のような存在になれるように頑張ります。

 新しい曲調だけど、歌詞の中に「田園が広がる」「ガラガラの電車」など都会とは少し違う瀬戸内らしい歌詞が入っているのがお気に入りです。

 ダンスは今回も辻本知彦さんに振付をしていただきました。振付していただくのは4作目となり、今回は今までで一番不思議で幻想的な振付だと感じました。一つのサビの中に2パターンのダンスを踊っていて、同じダンスをしている瞬間があまりないのが特徴です。ぜひその違いを見つけてみてください。

 このMVは今までのSTU48のMVと違い、初めてCGを使った、スタジオがメインでの撮影になりました。ですが、メンバー4人で瀬戸内でのロケ撮影もあったので、今までのようなSTU48の良さも残しつついろんな新しいことにも挑戦できたMVになっていると思います。

 「独り言で語るくらいなら」がたくさんの方に愛される曲になりますように。2021年もSTU48をよろしくお願いします。

■髙田弘隆監督コメント(「独り言で語るくらいなら」MV監督)

 すごく丁寧に熱意を感じるオリエンを受けさせていただき、関係者スタッフさん達の人柄の良さやアーティストへの想いをZoom越しに熱く感じました。

 自分も期待に応えたい気持ちが熱くなりまして新しいアプローチ、映像のギミックを追究いたしました。

 今の自分を超え、いろいろな意味で強くなった自分たちをダンスの中で表現させてもらいました。

 その期待に応えるべくSTU48のメンバーは多忙で時間の無い中、完璧に上下の世界2パートのダンスを卒なくこなした姿は圧巻され見事でした。

 上下の世界が違和感なく同居させるためにはライティングの方向やパースを完全に合わせることが大事でCGでシミュレーションし、そのデータを元に撮影しました。

 大変な撮影でしたがその場にいた全員が互いに刺激され相乗効果でアイディア出し合い、ポジティブなプラスの空気が蔓延されました。

 16人のアーティストがアップデートされもう一人の自分たちを超えるテーマで表現しましたが、自分たちもカメラ越しに影響され現場にいた全員がアップデートされた気がいたします。

 髙田弘隆監督 プロフィール:

 エディターを経て、ディレクターとしての活動を開始。ミュージックビデオ、ステーションID、VJで注目を集め、TVCM、ショートフィルム等へ活躍の場を広げる。独自の映像美を活かし、TVCMでは、車・コスメなどクオリティの高いビジュアルが求められる作品を多く手がけながら、ファッションスチールの世界から撮影技術、人物に対しての照明手法を学び、演出だけではなく、D.O.P.も兼任。
一瞬の空気感を捉えることにより、より精度の高い、美しい映像を追求しつづけている。

■STU48「独り言で語るくらいなら」歌唱メンバー(敬称略)
 石田千穂(センター)・石田みなみ・今村美月・岩田陽菜・大谷満理奈・岡田奈々・沖 侑果・甲斐心愛・門脇実優菜・高雄さやか・瀧野由美子・原田清花・中村 舞・福田朱里・矢野帆夏・薮下 楓

■「独り言で語るくらいなら」がアニメ「サンタ・カンパニー~真夏のメリークリスマス~」ED曲に決定!
 「サンタ・カンパニー~真夏のメリークリスマス~」は、全国で上映会を行うほか、世界で2000 万人以上のアニメファンが集うコミュニティ「MyAnimeList」を通じて世界配信でのオンライン上映会の実施など、多角的に展開される予定。STU48の門脇実優菜さんが「カワイイ天使」役、大谷満理奈さんが「ミステリアス天使」役として声優に挑戦している。

 監督:糸曽賢志
 出演:戸松遥(ミント役)、釘宮理恵(トーマス役)、山下まみ(ノア役)、古谷徹(エジソン役)、佐藤正治(パネル役)
 制作:株式会社ORENDA 
 URL : https://santa-company.net/uminohi/

■STU48 4周年コンサート(仮)
 日程:2021年3月13日(土)①昼公演 12:30開場/13:30開演 ②夜公演 17:00開場/18:00開演
 会場: 広島サンプラザホール
 チケット(先行発売対象席種):指定席 6800円(税込)
 公演詳細はSTU48公式サイト(https://www.stu48.com/)に掲載

■STU48 6作目シングル「独り言で語るくらいなら」
 発売:2021年2月17日(水)
表題曲『独り言で語るくらいなら』参加メンバー(★センター)
★石田千穂・石田みなみ・今村美月・岩田陽菜・大谷満理奈・岡田奈々・甲斐心愛・門脇実優菜・瀧野由美子・福田朱里・矢野帆夏・薮下楓・高雄さやか・原田清花

 <Type A〜B> 価格:各¥1591+税/形態:CD+DVD
 [初回限定盤] 応募抽選シリアルナンバー券封入 
 [通常盤] 生写真 1種 ランダム封入
 <劇場盤>価格:\1045+税

(©You,Be Cool!/KING RECORDS)
(©You,Be Cool!/KING RECORDS)

 <Type A>
 M-1「独り言で語るくらいなら」
 M-2「サングラスデイズ」1期生 & ドラフト3期生 楽曲    
 M-3 M-1(off vocal ver.)
 M-4 M-2(off vocal ver.)
 【DVD】 
 1.「独り言で語るくらいなら」Music Video

(©You,Be Cool!/KING RECORDS)
(©You,Be Cool!/KING RECORDS)

 <Type B>
 【CD】
 M-1「独り言で語るくらいなら」
 M-2「僕はこの海を眺めてる」瀬戸内PR部隊 楽曲    
 M-3 M-1(off vocal ver.)
 M-4 M-2(off vocal ver.)
 【DVD】 
 1.「僕はこの海を眺めてる」Music Video

(©You,Be Cool!/KING RECORDS)

 <劇場盤>
 【CD】
 M-1「独り言で語るくらいなら」
 M-2「そして僕は僕じゃなくなる」    
 M-3 M-1(off vocal ver.)
 M-4 M-2(off vocal ver.)