ゴロ捕球と送球の練習を繰り返す阿波の選手

ゴロ捕球と送球の練習を繰り返す阿波の選手

 県秋季大会1回戦は延長の末、サヨナラ負け。悔しさをばねに取り組んだ冬場の守備練習が実を結びつつある。県春季大会の1勝をきっかけにチームの調子は上向いており、持ち味の守り勝つ野球で2年ぶりの8強入りを目指す。

 大黒柱は3年の左腕エース吉本。毎日欠かさず走り込みを続けて下半身を強化し、球速、球威ともにアップした。走者を背負った後の粘り強さに磨きを掛けている。

 守備は中堅手岡島がセンターラインを指揮する。同校OBで元プロ野球選手の大久保コーチが基本練習を徹底して指導。捕球、送球が安定したことで、ピンチの場面を最少失点で切り抜ける集中力がついてきた。

 打線は県総体西部ブロック大会で本塁打を放った吉本、亀本が好調を維持。1年生の天満、村田、赤松ら新加入選手の台頭で激しいスタメン争いを繰り広げており、チームに勢いを与えている。

 ―酒井龍太郎主将―

 突出した選手はいないが、チームの和を武器にしている。投手を中心とした粘り強い守備で最少失点に抑え、8強入りを目標に勝ち抜きたい。