[波止]<津田沖ノ一文字>22日、サビキ仕掛けでアジは、白灯で4人が10センチ前後を各自500~800匹。また、30センチ前後のツバスも数匹釣れたようだ。投げ釣りは、白灯で20~23センチのキス20匹。イガイを餌にチヌは、数人が型は52センチ、数は9匹を頭に各自4~9匹。また、通称ジャンボは、38~48センチを11匹。

 <小松島港沖ノ一文字>22日、アジ釣りは、10センチ前後を赤灯で数人が各自24リットルクーラー半分。グレは、中央で20~25センチを20匹。

 [磯]<宍喰>22日、水温28度。クラセでウニを餌に35センチのイシガキダイ3匹。前磯側では場所は未確認だが45センチのイシダイ1匹と35センチのイシガキダイ2匹。

 [友釣り]<勝浦川>22日、平水より10センチ減水で濁りはなかった。星谷周辺で9時から7時間、18~23センチのアユ20匹。今山で数、型は未確認だがよくサオを曲げていた。

 <海部川>22日、平水で濁りはなし。8時から7時間、桑原と3カ所で12~20センチのアユ45匹。上流で7時から8時間、14~21センチを28匹。

 [船釣り]<伊島沖>22日、水温26・5~28・5度。乗合船で95センチのブリ1匹と70センチまでのマダイ3匹、70~80センチのサワラ3匹。

 [イカダ]<ウチノ海>22日、アジは、3人がサビキ仕掛けで10センチ前後を各自800匹。サヨリ狙いは、30センチ前後を25匹。(県釣連盟報道部)