国字研究の第一人者・笹原さん(早大教授)にインタビュー 「蒅」と方言漢字 地域の文化や歴史反映 2021/03/28 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 藍産業が盛んだった江戸時代に徳島で生まれた方言漢字と分かっ… 残り1126文字 この記事コンテンツは会員限定です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る