1日は台風15号の影響で波、うねりが高く県南部では、ほとんどの渡船が休業していた。

 [磯]<福村>1日、水温は27・6度。北の風が強くうねりもあった。丸島回りの高飛で30センチのアイゴ1匹と20センチのメッキアジ3匹。

 [波止]<那佐湾>1日、13時から約3時間半、イシゴカイを餌に投げ釣りで15~40メートル沖を狙い11~22センチのキス24匹。付近で赤アミを餌にサビキ釣りで13~15センチのアジ30匹と20~23センチのメッキアジ3匹。

 <日和佐漁港>1日、日没前の約1時間半、ヨウセイエビを餌にウキ釣りで20~27センチのメッキアジ3匹と32センチのキビレ1匹とハリス切れでバラシ1回。

 <椿泊湾>1日、日没後の約3時間半、冷凍のイワシとキビナゴを餌にチョイ投げで40~60センチのアナゴ7匹と18、24センチのガガネ2匹。同所でサビキ釣りをしていた2人連れが13~15センチのアジを合わせて50匹。

 <和田島>1日、大手海岸周辺で夜明け前の約4時間、キビナゴを餌にウキ釣りで指幅2・5~3本のタチウオ5匹とハリ外れでバラシ3回。

 <小松島港>31日、日没後の約2時間、キビナゴを餌にウキ釣りで指幅2・5本のタチウオ3匹。付近で赤アミを餌にサビキ釣りで13~15センチのアジ30匹。

 [潮入り川]<吉野川>1日、吉野川大橋下流部で日中の約3時間半、イガイとカニを餌に落とし込み釣りで38~49センチのチヌ5匹と39センチのキビレ1匹とハリス切れでバラシ1回。

 [ルアー]<大松川>1日、野鳥公園周辺で10時から約5時間、ザリガニ型ワームのテキサスリグとストレートワームのノーシンカーリグを併用して38~46センチのブラックバス4匹。

 <新町川>1日、下流部で日没後の約2時間、6インチストレートワームのジグヘッドリグと28グラムのバイブレーションを併用して指幅2・5~3本のタチウオ3匹と53センチのスズキ1匹。(県釣連盟報道部)