絵莉子 徳島ってゆうたら阿波踊り、ってイメージはみんな持っとるよな。
晃子 ほらほうで。「徳島って何がある?」って聞かれたら、絶対「阿波踊り!」って答えるわ。
絵莉子 徳島におったころは毎年行っとったな。私は見るん専門やけど、あっこちゃんは踊れるもんな。
晃子 今も休みが合えば見に行くけど、ほんま踊りたくてウズウズする。私服のままでもガンガン踊るし。
絵莉子 ええなあ、楽しそう。踊っとる人のうれしそうな表情と熱さってほんまにすごいな。
晃子 っていうか、もはや楽しすぎて、くっしゃくしゃの顔で踊っとる人だらけやろ。
絵莉子 はじけまくっとって、踊っとる輪の中におっても分からん友達とかおるもん。
晃子 おるおる! 普段と全然違うやん、ってくらい生き生きしとる子な。けど、阿波踊りって見よる人もめっちゃ楽しそうでない?
絵莉子 確かに。観光客もあのリズムと空気に完全に乗っとる。
晃子 踊る人と見る人、知っとる人と知らん人、みたいな壁がないよな。
絵莉子 みんな一緒に熱狂の渦の中に巻き込まれとる感じやな。
晃子 やけんな、阿波踊りを映像で見ただけで満足しとる人見たら「違う!」って言いたあなる。あの熱気を生で体感せんと阿波踊りの魅力は絶対分からん!
絵莉子 あれは実際に見て感じてもらう以外に伝える方法ないよな。
晃子 そうそう。東京の友達を徳島に呼ぶんとか、絶対阿波踊りの時期にするもん。
絵莉子 ああ~、こんな話しよったらますます今年の阿波踊りが楽しみになってきた!
チャットモンチー 橋本絵莉子を中心に2000年に徳島で結成。04年に橋本(G.&Vo.)、福岡晃子(Ba.&Cho.)、高橋久美子(Dr.&Cho.)の体制となり、05年にメジャーデビュー。ロックシーンを代表するバンドへと成長を遂げる。昨年より橋本・福岡の2人体制で活動中。