[磯]<由岐>14日、水温18・5度で上り潮。下ヨギで25~30センチのグレ3匹と40センチのチヌ1匹。テグス西で36センチのグレ1匹。17~25センチのアイゴが多く釣りづらかった。
<大島>16日、水温18・9~19・6度で上り潮。グレは本場回りの金輪で30~35センチを8匹と同型のイサギ9匹。別の人は30~35センチを3匹と32、38センチのイサギ2匹。沖冨士で30~36センチを11匹。別の人は30~35センチを4匹と35センチのアイゴ1匹。ヒッツキ大バエで30センチを2匹と同型のイサギ4匹。佐本回りのマナイタ地で30~34センチを3匹。カベで30~33・5センチを4匹と35センチのアイゴ1匹。ナデで27~31センチを8匹と32センチのアイゴ1匹。大バエで30センチを1匹と32、33・5センチのイサギ2匹。別の人は35、37センチを2匹と38センチ前後のアイゴ2匹。櫂投回りの高橋バエで32~35センチを3匹。ジイで30、40センチを2匹。裏回りの田所横で34~40センチを3匹と31~33センチのイサギ5匹、37センチのアイゴ1匹。桃ノ木で29~33センチを8匹。底物狙いの人はゴマで48センチのイシダイ1匹と35センチ前後のイシガキダイ2匹。
<津島>16日、水温19・1~19・3度で上り潮。三角で33~40センチのグレ4匹。ワレスベリで35センチを1匹。
<高知・甲浦>16日、水温19・1度で穏やかだった。30~37センチのグレは棚バエ西で13匹。船着で4匹。ミツバエ東で6匹。エボシで5匹と30~35センチのアイゴ4匹。同ハナレでも5匹。長兵衛で2匹と38、40センチのイシダイ2匹。
[波止]<津田沖ノ一文字>16日、赤灯周辺で沖アミを餌にフカセ仕掛けで51センチのチヌ1匹。別の人も30センチを1匹。探り釣りの人は20センチ前後のガガネ15匹。
<小松島港沖ノ一文字>16日、中央周辺で沖アミを餌にフカセ仕掛けで38センチ前後のチヌ2匹。
[イカダ]<宍喰>16日、下り潮。沖のカセは1号で2人がウキ下サオ1本前後で28~32センチのグレ3匹と25~31センチのシマアジ12匹。(県釣連盟報道部)
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル