夏の夜を彩るホタルが県内各地で飛び始めた。見頃は6月上旬だが、地域によっては下旬まで楽しめ、多彩なイベントも催される。主な名所を紹介する。


【県北・県央】

大谷川周辺を飛び交うゲンジボタル=5月26日、鳴門市大麻町(長時間露光)

◆大谷川(鳴門市大麻町大谷)見頃は6月上旬。御嶽神社周辺で市指定天然記念物のゲンジボタルが舞う姿が見られる。

◆泉谷川(上板町泉谷) 6月中旬まで。技の館から東へ100メートルの場所でゲンジボタルを見ることができる。:6月1日(金)2日(土)3日(日)の日没~午後9時まで技の館中庭で穂9タルと星空観察会がある。問い合わせは技の館<電088(637)6555>。

◆青井夫谷川と左右内谷川周辺(神山町神領、下分) 6月中旬まで。付近は街路灯と交通量のいずれも少なく、見やすい環境。

【県 南】

ホタルが飛び始めた坂本川=5月23日、勝浦町三渓

◆坂本川(勝浦町三渓) 川沿い約3キロで幻想的な乱舞を間近に見ることができる。6月上旬まで。

◆藤川谷川(上勝町正木) 上勝小学校近くの川沿いで飛び交う。

◆母川(海陽町高園) 6月下旬まで川沿いでゲンジボタルが見られる。6月2日(土)~9日(土)の午後8時~9時半には高瀬舟を運航する。問い合わせは海陽町観光協会<0884(76)3050>。

【県 西】

飛び交うホタルの光跡=28日、阿波市の宮川内谷川

◆川田川(吉野川市美郷) 6月上旬。美郷ほたる館付近の川沿い約3・5キロでゲンジボタルが飛び交う。5月26日(土)~6月10日(日)まで美郷ほたる祭りを開催中。問い合わせは美郷ほたる館<電0883(43)2888>。

◆大久保谷川(阿波市阿波町北内谷南) 6月中旬まで。川沿いでゲンジボタルが見られる。6月2日(土)3日(日)に大久保谷ダム下流の貴布祢神社近辺でホタル祭りがある。問い合わせは実行委<電090(2825)5049>。

◆黒川谷川(三好市山城町瀬広) 6月中旬、ほたるの里公園周辺でゲンジボタルが見られる。6月9日(土)午後5時~午後9時に三好市山城町頼広のホタルの里公園でホタル祭りがある。問い合わせは三好市観光協会<電0120(404)344>。

◆白川谷川(三好市山城町光兼) 6月中旬まで。旧河内小前の川岸でホタルの光跡を楽しめる。市観光協会<電0883<76>0877>。

◆増川谷川(東みよし町東山) 6月中旬にゲンジボタル、下旬にヘイケボタルが見られる。6月中旬に、増川笑楽耕前でほたる祭りが開かれる予定。問い合わせは増川笑楽耕<電0883<79>5582>。