田植えをする児童たち=鳴門市大麻町

 鳴門市大麻町板東の大麻比古神社近くの水田で「お田植え祭」が行われた。板東小4~6年の女子児童14人が、すげがさに赤いたすきの早乙女姿で参加。はだしで水田に入り、ぬかるみに足を取られながらキヌヒカリの苗を植えた。

 初めて参加した5年の久米結友さん(10)は「真っすぐに植えられた」と笑顔で話した。9月には約300キロが収穫できる見込みで、同神社の秋の例祭などで奉納される。