徳島を元気にする事業プランコンテスト「とくしま創生アワード」。3年目となる今年は、徳島県の総合戦略に沿った三つのテーマで、個人や団体、民間企業から広く事業プランを募集します。徳島ゆかりの起業家らがアドバイスなどを行います。優秀なプランには支援金を贈ります。
◇募集部門 <テーマ1>新しい人の流れづくり<テーマ2>結婚・出産・子育て環境づくり<テーマ3>活力ある暮らしやすい地域づくり
◇対象 創業または新規事業開始前から開始後1年以内の個人・企業・団体(既存企業等による第二創業を含む)。11月9日(金)の最終審査会に参加が条件
◇支援内容 支援金(グランプリ30万円=各テーマ1組の計3組、サポーター個人賞、学生賞)▽サポーター、金融機関、実行委員会のサポート▽交流会への参加
◇サポーター 徳島県ゆかりの起業家が審査や事業計画のアドバイスにあたる。メディアドゥホールディングス代表取締役の藤田恭嗣氏(那賀町出身)やNPO法人ETIC.(エティック)代表理事の宮城治男氏(小松島市出身)ら19人
◇審査方法 書類審査による1次審査通過者を対象にプレゼンテーションによる最終審査
◇審査員 サポーター、協賛社、実行委員会
◇応募方法 規定の応募用紙に必要事項を記入のうえ〒770-8572 徳島新聞社事業局地域連携推進室「とくしま創生アワード」宛に郵送またはEメールregion@topics.or.jpにてお送りください。応募用紙はアワードのホームページ<http://www.topics.or.jp/award>からダウンロードできます。締め切りは8月20日(月)必着
◇問い合わせ 徳島新聞社事業局地域連携推進室<電088(655)7331>平日9時半~17時半
主催 とくしま創生アワード実行委員会、徳島県、徳島新聞社、徳島県信用保証協会、徳島経済研究所、徳島大学、徳島文理大学、四国大学