五分咲きとなったハナショウブ=美馬市美馬町の寺町地区

 美馬市美馬町の寺町地区の休耕田約27アールで紫や白のハナショウブが五分咲きになり、住民らの目を楽しませている。20日ごろまで。

 近くの郡里島保全会のメンバーが2007年から約3千株を栽培し、「花菖蒲(しょうぶ)園」と名付けてPRしている。

 今年は1200株ほどを植え替えた。園の歩みを紹介する看板も設置しており、保全会の吉本卓司代表は「メンバーが丹精込めて育てた花をじっくり楽しんでほしい」と話している。

 10日午前9時半から、地元のNPO法人が「寺町花しょうぶ祭り」を催す。アマチュア歌手のライブや市の無形民俗文化財・三味線餅つきなどがある。

 <メモ> 古寺が並ぶ「寺町」の南側にある。徳島自動車道・美馬インターチェンジから国道438号を南に進み、県道鳴門池田線を東へ約800メートル。交差点を右折し寺町の道路案内に従い約1キロ。