全国高校総合体育大会(インターハイ)第8日は4日、福島市の福島明誠高などで8競技が行われた。
徳島県勢は3競技に出場。重量挙げ69キロ級の船城優輝(徳島科技)がスナッチ115キロ、ジャーク133キロ、トータル248キロでいずれも2位に入った。
敗者復活戦に回っていたボートの徳島市立勢は、男女各2種目で準々決勝進出を決めた。
3人が出場した相撲の個人戦はいずれも予選で敗退した。
第9日は6競技に出場する。
全国高校総合体育大会(インターハイ)第8日は4日、福島市の福島明誠高などで8競技が行われた。
徳島県勢は3競技に出場。重量挙げ69キロ級の船城優輝(徳島科技)がスナッチ115キロ、ジャーク133キロ、トータル248キロでいずれも2位に入った。
敗者復活戦に回っていたボートの徳島市立勢は、男女各2種目で準々決勝進出を決めた。
3人が出場した相撲の個人戦はいずれも予選で敗退した。
第9日は6競技に出場する。