徳島県教委は7日、2019年度公立高校入試の日程を発表した。スポーツや文化活動の実績を評価する特色選抜は19年2月5日、学力を重視する一般選抜は3月5、6日に行う。例年は7月末に発表する募集要項で日程を示しているが、今年は学校現場に配慮して発表を前倒しした。募集定員は10月末に決める。

 特色選抜の願書受け付けは1月28、29日。合格発表は2月9日。実施校は募集要項で定める。一般選抜は、願書受け付けが2月19、20日、志願変更が2月26~28日、合格発表は3月13日。

 那賀高(那賀町)と阿波西高(阿波市)の地元中学からの進学希望者を対象にした連携型選抜の日程は、特色選抜と同じ。

 特別支援学校高等部については、みなと高等学園(小松島市)の願書受け付けが1月28、29日、試験は2月5日、合格発表は2月9日。その他の10校は願書受け付けが1月29~31日、試験は2月13日、合格発表は2月17日。

 中高一貫校の城ノ内(徳島市)、富岡東(阿南市)、川島(吉野川市)の県立3中学校は1月12日に試験を行い、19日に合格を発表する。願書受け付けは12月9~11日。定員は募集要項で示す。