竹楽器作りを楽しむ親子=阿南市富岡町の市文化会館

 阿南市富岡町の市文化会館で9日、竹で楽器を作るワークショップがあった。竹を生かして地域振興を図る「阿南竹プロジェクト」の第1弾として、同館が開いた。

 県内の7人が参加し、バチで竹の切り口をたたいて鳴らす打楽器「マウイ」を作った。竹細工作りに取り組む同市新野町の住民ら7人から指導を受け、竹を切ったりヤスリで削ったりして音程を調整した。

 参加者は8月にかけてさらに2回開かれるワークショップで演奏練習や楽器の調整を行う。9月17日には東京楽竹団(東京)が同館で開く演奏会に出演する。

 家族で参加した上八万小4年森惣一朗君(9)は「自分の作った楽器で演奏会に出るのが楽しみ」と話した。