徳島のスダチを全国にPRする「すだち大使」の選考会(県すだち・ゆこう消費推進協議会主催)が12日、徳島市のJA会館であり、応募した34人の中から田中千草さん(29)=阿波市=、佐藤友佳さん(27)=北島町=、野上綾音さん(18)=徳島市=の3人が選ばれた。任期は2017年5月まで。
応募者のうち書類審査を通過した19人が面接に臨み、JA全農とくしまの大西公宏本部長ら審査員8人を前に、自身の長所や応募理由、スダチの良さを語った。審査員はスダチのイメージに合う爽やかさ、すがすがしさを基準に3人を選んで投票し、得票数の上位者を大使に決めた。
任期中、県内外の物産展やイベントで販促活動を行い、テレビにも出演してスダチの消費拡大を目指す。
田中さんは「勉強している中国語を生かし、海外の人に良さを知ってもらえたら」、佐藤さんは「血圧を下げる作用などスダチが持つ健康への効果をアピールしていく」、野上さんは「どんな料理の味も一瞬で良くするスダチの力を伝えたい」とそれぞれ抱負を語った。
トップニュース