青空の下で収穫されるもち麦=上板町泉谷(秋月悠撮影)

青空の下で収穫されるもち麦=上板町泉谷(秋月悠撮影)

21日は二十四節気の「小満」。陽気に恵まれ、草木が生い茂るころとされる。徳島県内は朝から高気圧に覆われ、青空が広がった。
 上板町では大麦の一種のもち麦の収穫が行われている。26アールの畑で栽培する同町泉谷の木村武夫さん(64)方では、1メートルほどに育ったもち麦をコンバインで刈り取っていた。
 徳島地方気象台によると、正午の気温は徳島市23・0度、三好市池田町23・2度、海陽町21・3度など、県内7観測地点で20度を超えている。午後も気温は上がり、徳島市と美波町では、最高気温が25度以上の夏日となる見通し。